2019.11.19 00:35二階堂亜樹 38歳「なんだかんだで二階堂亜樹が一番かわいい」というツイートを見た。これは完全に同意です。高宮もいいけど、やっぱり亜樹です。自分が特に最高だと思うのは、鼻の形です。ツンと上を向いていて、「かわいい」を形成する最も重要なパーツだと思っている。ふつうは、子供から大人になるにつれ鼻先が下がっていくので、上を向いた鼻は「幼さ」を象徴し、「かわいい」という印象になる。制服着れる38歳だと思う。私服がダサいのも良い。
2019.11.18 20:43バイオ7 クリアした。評価:★★★★★好き:★★★★★万人おススメ:★★★★☆バイオ7をクリアした。〇経緯バイオ7はPSVRでやってこそ、と思って敬遠していたらこんな時期になった。でも結果的にはPSVRでやらなくて良かった。普通のモニタープレイでも怖かったから、PSVRだったら途中で挫折していたと思う。〇評価無茶苦茶怖かった。怖さの演出がバリエーション豊富で、どうしたら「怖い」と感じるか研究されているな、と感じた。逆説的に、怖さへのアプローチが真面目ですごく好感が持てた。〇良い点・ゲームバランス:★★★★★難易度ノーマルでプレイ。エイムが良いとは言えないプレイ(命中率50%くらい?)だったけど、隅々まで探したら弾薬はかなり余った。命中率が10~20%くらいだと足りなくなるく...
2019.11.05 09:50ファースト・マン を見た評価:★★★★☆好き:★★★☆☆万人おススメ:★★★☆☆眠ってしまいそうになったので、3回に分けて見た。正直今の自分には響かなかった。昔に言われたことだけど、「響くかどうかはその時に欲しているかどうか」って言葉を思い出した。宇宙モノが好きだし、期待が大きすぎた。期待といっても、ニール・アームストロングが失敗せずちゃんと月に立つ、というのは実話なわけで、不意の事故などで緊張感が高まったとしても「果たして無事なのか?!」というハラハラはないわけで。それなら描くとしたら、メインはファースト・マンたる人間の内面になるわけで。それでも気が付けば手に力が入るシーンは結構あったし、全体的に品がある映画で、なんか綺麗だった。