2019.04.21 17:26エルたそ2エルファニング主演の「ジンジャーの朝」を見ました。見終わった直後の感想は、正直微妙だった。良いところもあったんだけど、内容があまり理解できなかったから。まず良いところを上げよう。・エルたんが良かった。演技も良かったし、最高に可愛かった。エルたんの顔は色味のバランスが良いな、と思う。オレンジ色の髪に、赤い唇、緑の瞳、白い肌。特に肌の白さが他の色を際立たせてきれいに見える。とくにこの映画でそう感じた。映画自体が全体的に色味が抑えられてるからより映えたのかも。つぎ微妙と思ったところ・主人公エルたんの心情がそのときはよくわからなかった。どうして主人公だけそんなに核ミサイルにおびえるのか、お父さんと友達が恋愛関係になるのがそんなに嫌なのか、お父さんが好きすぎてな...
2019.04.15 19:49エルたそエル・ファニングたそ主演のネオン・デーモンを深夜の2時くらいに見始めた。今、朝4時半。評価も低いし、まー適当にエルたそを堪能して寝るか―、てな具合で真面目に見る気なし。流し見するくらいの気持ちで見てた。いや~思った以上にエルファニングかわいいね。姉のダコタは好きだったけど、写真とかに一緒に写ってるエルの方はあんまり好みじゃないと思ってたから、驚いた。動いてると違うもんだね。ストーリーなんて追う気一切なかったから、前情報なし、ジャンルも知らずに見たのも良かった。ぐいぐい引き込まれて最後まで楽しめた。まさかあんな展開になるとはね。評価の低さはなんでだろうね。エルファニングにハマれなかったって言う人のレビューは少し見たけど、確かにそれだと評価全然違うかもね。...
2019.04.13 15:01任天堂が仕掛けた素敵な罠昨日コンビニ弁当を買いに行ったら、店員のおばさんに声をかけられた。自分がエコバッグを持参してるのが「珍しいね」ということだった。いきなり声をかけられて動揺したけど、それっぽい返しができた。クジラの胃の中から大量のビニール袋が出たって言いますしねって。そうしたら「意識が高いんだ」とほめてくれた。いきなりの奇襲にもうろたえず自然に会話ができたので上機嫌で帰宅して、ふと考えた。たしかに自然環境的なこともあるけど、それだけじゃないなって。その日持っていったエコバッグは、以前ブログで取り上げた、キノピオのトートバッグ。まあ誰が気づくわけでもないが、使いたかった。ここ数年使ってるエコバッグもマリオのキノコやスター、フラワー、クリボーのアイコンのもので、すごく気に入...
2019.04.10 11:23広島出身の友人広島出身のJという友人がいる。専門時代の友人で、最後に会ったのは5年くらい前かな。Jが結婚したってことで昔良く集まって麻雀してた4人で飯に行ったときが最後だと思う。おれからすれば多少冷めてるけど普通にいいやつという感じ。ちゃんとした考えを持ってる人間。そんなJと最後に会ったその日、J以外の他二人は帰る方向が違うから駅で分かれて、Jと二人で途中まで一緒に帰った。電車の中で、自分が最近読んですごい良かった、こうの史代さんの「夕凪の街 桜の国」っていう漫画が良かったよ、っていう話をした。その漫画の舞台が広島で原爆の話だったから。知ってるかな?って思って。その時に、「広島と言えば原爆でしょ?」って言ったときJはちょっと微妙な顔をしたのを覚えてる。間が悪いことに...
2019.04.10 11:14水の冷たさ昨日「この世界の片隅に」をアマプラにて視聴。一言で言えば、良かった。今皿を洗って来たんだけど、うちはお湯が出ない。今祖父母の家に住まわせてもらっているんだけど、祖父母は17年くらい前に他界してる。お父さんが保存してきたんだけど、自分が「住まわせて」と言ったらいいね、と提案を歓迎してくれた。場所は東北の海沿いで大震災の影響でお湯の配管かなんかがイカレてしまったみたいでお湯が出ない。お風呂の問題は別で解決してるから置いといて、お皿を洗うときに冬の水の冷たさをすごく感じてた。(今日は関東で雪が降るくらい4月なのに冬みたいに寒い)「この世界の片隅に」でも主人公が冬に手洗いで洗濯をしてるシーンがあって、自分の場合は少量の皿洗いだけど、その冷たさがわかった。冬の水...
2019.04.08 12:38トートバッグ格ゲーマーのももちが、TwitchPrimeからニンテンドースイッチオンライン無料に、ということを説明する配信をしてた。これ自体は知ってたんだけど、「すでにオンライン代を払っている場合は期限が伸びるのか」どうかがわからず、まあ後で考えればいいかって後回しにしてたけど、やってみた。まずAmazonPrime>TwitchPrime>ニンテンドースイッチとの紐づけって感じ。で!ニンテンドーポイントってのがあって、貯めるとモノと交換できるっていう。今回の紐づけやらログインやらで100ポイント貯まったから賞品を見てみると、キノピオのトートバッグが400ポイントで、スマホ版「ぶつ森」を紐づけして+300ポイントっていう。はい。てことこれ↓いただきました。
2019.04.07 15:13ジォジォ今ジョジョの5部がアニメでやってるみたい。まさかジョジョがこんなにポピュラーになるなんてね。高校のときクラスメイトに啓蒙してた思い出がある。話し自体は面白かったからウケル要素はあっただけどなんで急にブレイクというか受け入れられるようになったんだろうね。それはさておき、Youtubeでジョジョを見てる海外の人のリアクションまとめ動画が楽しい。なんか不思議な感じがした。20年前のものを海外の人が自分と同じように驚いたり、笑ったりしてるのがなんか不思議な感覚だった。あとはナランチャとミスタとフーゴが躍るシーンも原作以上って言ってもいいくらい良かった。(ギャングダンスと言われているみたい)ほんとアニメ制作スタジオありがとうと言いたい。
2019.04.05 02:21毎日カレーここ3週間毎日カレーを食べている。作りだめして。前にも自炊してたことがあったんだけど、全然節約にならなかった記憶があって、コンビニ弁当を一日2つにして1000円で過ごしてたんだけど、試しにやってみた。節約という意味ではたぶんちょっとマシ。本当に節約にしようと思ったら特売とかチェックする必要あると思うけど、そこまではしたくない。なんか先週までは飽きずに食べれてたんだけど、ちょっと飽きてきた。てか唐揚げ食べたい。鶏肉安いしフライヤーも結構安いから買おうかなって思ってる。
2019.04.04 13:18マリオデネットがないあいだ、気が狂いそうだったので放置していたマリオオデッセイをプレイしました。放置していた理由は、当時スプラ2にハマっていたのもあったけど、なによりちょっとやってみて想像の域を出ないゲームプレイに冷めて止めてしまったという感じです。ゲームプレイはマリオ64とほぼ一緒って感じです。違うのはキャッピーという帽子の仲間を投げて敵を倒したり、帽子を飛ばして足場にしたり、キャプチャーっていって帽子を当てて敵とかに乗り移ることができるようになる、ってだけです。キャッピーについても前情報で出ていたので、予想通りと言えば予想通りなんだけど、海外の発売前評価が高かったりなんかしたのか、期待してダウンロードして「本当に面白いんかい?!」ってちょっと疑いながらプレ...